無限の可能性を秘めたフェイスブック。
今では、フェイスブックを使った口コミ代行業やらフェイスブック専門のホームページ制作会社などなどフェイスブックに特化したサービスや企業が出てきています。
確かに、私も時間がある時はコミュニティのツールとして利用していますが、この人のつながりには正直驚きます。
「友達では?」と勝手にフェイスブックが知り合いの可能性のある人を連れて来てくれるんです。
それは、友達の友達だったり、キーワードがつながったりだと思いますが、これがピッタリ昔の知り合いだったり、仕事上のつながりがある人だったり。
実名登録なので人も探しやすいのはミクシーとは大きく違うところです。
ネットビジネスは将来の予想を立てて、事業を進めるものです。
3年後どうなるか、5年後は?10年後は?今ではなくて、将来収益があげられる為に先行投資した人が勝つビジネスだと思います。
映画にもなったように、facebookは学生が思い付きで始めたコミュニティ。
その将来性に大人が群がったわけで、私もfacebookは、今まであったようでなかった世界共通のコミュニティサイトだと思います。
別に新しい技術でもなく、利用しやすいアイデアの集合体。
今まで、お金をかけて人に頼んで作っていたホームページ。
最近は安くはなりましたが、毎月とられるサーバー費。
facebookではこんな経費はまったくかかりません。
サーバー費無料、製作費無料、SEO対策は仲間、友達を永遠に増やすこと。それは勝手にfacebookが紹介してくれます。
私も看板倉庫とはんこ広場のホームページ簡単に作ってみました。
制作時間30分。アクセス数はこのホームページよりもはるかに多いです。
みなさんも是非チャレンジしてみては?
看板倉庫 www.facebook.com/kanbansoko
はんこ広場 www.facebook.com/hankohiroba